セブブルーオーシャンアカデミーを写真で一挙に紹介していきます。
外観、教室、宿泊施設、食堂、ご飯、カフェ、プールといった写真をまとめて見ることができます。
留学の参考にぜひご覧ください。
目次
外観
門構えはこんな感じ。門のところには警備員が常駐しています。
入って左側にアカデミーがあります。
横からの角度。ジムはガラス張りになっているので外から見えます笑
中庭から見たセブブルーオーシャンアカデミー。
3階建で1階が食堂・カフェ・ジム、2・3階が教室になっています。
アカデミー内
アカデミーに入ってすぐ右にカフェ、左が食堂・ジムになっています。
食堂
ここで毎食(朝昼夜)、食事が提供されます(土日も)。
セルフ形式です。
食事については、詳しくはこちらの記事をご覧ください。実際に食べた食事を多数掲載しています。

カフェ・勉強スペース
広々していてエアコンも効いているので快適です。
Wi-Fiは使えますが、ほかの人も使っているとすぐ遅くなるのでそんなに使っていませんでした。
ほとんどグローバルWi-FiのポケットWi-Fiを使っていました。こちらは遅くなることもなかったので快適にネットできていました。
カフェすぐ横のカウンターでコーヒー・シェイク・デザート等買えます。
マンゴーシェイクは思ったより美味しかったです ^p^
ランドリールーム
カフェの奥にランドリールームがあり、ここで洗濯してもらえます。
ジム
食堂のとなりがジムです。マシンは一通り揃っています。
セブでも筋トレできるのはありがたかったです(1回しかしてない笑
教室
1:1、マンツーマンレッスンの様子。
こんな感じで教室が分かれています。
グループレッスン(1:3)はここで。
マンツーマンレッスンの息抜きになりますし、一緒のクラスになると他の国の人とも仲良くなれますよ!
EGIホテル (内部寮)
内部寮であるEGIホテルはアカデミーのすぐ隣にあるので、授業の間に部屋に戻ったりと何かと便利です。
エントランス。右奥が↓
エントランス横のスペース。
実際、写真のようには使われておらず、テーブルとイスがあっただけでした。
2・3人部屋
エアコンも普通に効きますし、ベッドの下には鍵付きの引き出しもあります。
1・2人部屋
1人・2人部屋はシティサイド(海側じゃない)になるので、海は見えません。
オーシャンクルーズホテル(外部寮)
僕が実際に泊まった「Executive Single」については、こちらの記事をご覧ください。

EGIホテルのプール
EGIホテルにはプールがあり、自由に使えます。
セブブルーオーシャンは綺麗なほうでは?
ザーッと写真で紹介してきましたがいかがでしたか?
個人的には、セブの英語学校の中ではセブブルーオーシャンアカデミーは綺麗なほうだと思います。
日本と比べると衛生環境などで劣るところはもちろんありますが、そこらへんはフィリピンなのでどこの学校でも同じだと思います。
セブブルーオーシャンへ留学に行く上でこの記事が参考になれば幸いです。
当ブログ「君のセブ留学」の紹介でアマゾンギフト1,000円分プレゼント!
当ブログ「君のセブ留学」の紹介でセブブルーオーシャンアカデミーに入校していただくと、アマゾンギフト1,000円分をプレゼントしています。
- 公式サイトの「オンライン入学申請」にアクセス
- フォームに入力
- 「お問い合わせ」欄に紹介コード【cebu03】を忘れず記入
- [お申し込み] で完了
アマゾンギフトは、セブブルーオーシャンより入校の確認が取れ次第、こちらからメールで送らせていただきます。
上記の入学申請完了後、
- 当ブログの「お問い合わせ」にアクセス
- お名前:フルネームで記載
- 題名:「入校申請完了」としてください
- メッセージ本文:カリキュラム・留学期間・部屋タイプを記載
- [送信] で完了です
- 確認がとれ次第、入力いただいたメールアドレスへアマゾンギフトを送付します
公式サイトは↓のボタンからもアクセスできます。
セブブルーオーシャンアカデミーに関する相談を個人的に受け付けていますので、気軽に「お問い合わせ」からご相談くださいね。
セブブルーオーシャンアカデミーの関連記事
僕が留学で行ったセブブルーオーシャンアカデミーに関する記事をまとめています。
まず写真でざっと確認したい方はこちら↓

授業や生活、遊びがどんな感じだったか知りたい方はこちら↓

料金や実際かかったお金を知りたい方はこちら↓

外部寮ってどうなの?って方はこちら↓

食事の写真を見たい方はこちら↓

実際に僕が使ったセブ島留学エージェントのことを書いています↓

当ブログの紹介でセブ島留学センターを使うと1,000円割引になるので、詳しくは↑の記事をご覧ください。
(方法は紹介コード「cebu03」をフォームに入れるだけ)
留学準備に関する記事
留学で失敗しないためにも、留学前にぜひご覧ください!


コメントを残す